過去の
主催イベント

過去の一般主催イベント

meototo 旗揚げ公演「ちてん」

meototo 旗揚げ公演「ちてん」

2025年4月11日(金) - 2025年4月13日(日)

終了

「これは、あたらしい、むかしばなし」古典芸能と最先端アートが共存する石川県。そんな石川県の中で大切に受け継がれてきた物語をベースに、未来に繋がる新しい物語をつくります。meototoとは「Hello wonder」の西永貴文と、演劇×福祉の体現で注目を浴びる「NiiRU」の林美里による新しい演劇ユニットです。旗揚げ公演「ちてん」は、石川県に伝わる民話や伝承を基にした短編4作品と長編1作品を上演します。日常と演劇(非日常)の境界をなくし、誰もが気軽に触れられる演劇をお届けします。

期間:2025年4月11日(金) - 2025年4月13日(日)【4/11(金)、4/12(土)】①11時~11時30分、②13時~13時30分、③15時~15時30分、④17時~17時30分、⑤19時30分~21時(30分前から開場)
【4/13(日)】①11時~11時30分、②13時~13時30分、③15時~15時30分、④17時~17時30分(30分前から開場)

会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1

料金:短編チケット(①~④)1,500円(前売・当日共)/長編チケット(⑤19時30分~)3,000円(前売・当日共)※小学生以下無料

主催: meototo

共催: 北國新聞社、北陸中日新聞、MRO北陸放送、石川テレビ放送、HAB北陸朝日放送、テレビ金沢

お問い合わせ:Mail:meototoseisaku@gmail.com
HP:https://stage.corich.jp/stage/362112/

Open
Rhy Zoo The Concert 弦調べ

Rhy Zoo The Concert 弦調べ

2025年4月6日(日)

終了

東京藝術大学出身、ヴァイオリン、ヴィオラ、ピアノによる三人組ユニット。専門的に学んだクラシック音楽の知識を活かし、「Neo Classic」と呼ぶ新たなクラシック音楽の形を提唱する。YouTubeとInstagramを中心に活動。メンバーはカバレフスキー国際音楽コンクール優勝、藝大成績上位者によるモーニングコンサートに出演するなどの功績を持つピアノ奏者の石黒龍一。インスタ、TikTokの総フォロワー数30万人超え、若者中心にバズりを広げるヴァイオリン奏者の加藤光貴。日本各地のオーケストラへの客演、数多くのアーティストのレコーディングにも参加するなど活動の幅が多岐にわたるヴィオラ奏者の宮川清一郎。

期間:2025年4月6日(日)開場14:00/開演/14:30/終演16:30

会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1

料金:4,000円(U18:2,000円)

主催: Rhy Zoo

お問い合わせ:宮川 清一郎/佃 優子
TEL:090-3896-1317
MAIL:miya.rhyzoo@gmail.com / igosekishin1088@gmail.com 

Open

YOU LIVE TOUR 2025-LIFE RECORD fourth- in金沢

2025年4月5日(土)

終了

2024.10.30にNEW ALBUM「LIFE RECORD fourth」をリリース「こんな素敵な夜なのに君はどこかで泣いているの」ベストセラー作家ひすいこたろうの名言セラピーのテーマソング〈Memento mori〉ペンキ画家SHOGEN氏の書籍と対話からインスピレーションを受けた「「今日 誰のために生きる?」などの名曲たちが、バンドスタイルで聴けるスペシャルツアーin金沢

期間:2025年4月5日(土)開場15:30/開演/16:00/終演18:30

会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1

料金:S席8,800円/一般5,500円(当日6,600円)※65歳以上の方500円オフ/中高生2,000円/小学生1,000円

主催: N&Aハートプロジェクト

お問い合わせ:N&Aハートプロジェクト
TEL:090-3763-9535
FAX:076-240-8447
MAIL:citcitaaja@gmail.com
HP:https://naccyu-to-aja.hp.peraichi.com/

Open
工芸とアートでひらく金沢マチナカ

工芸とアートでひらく金沢マチナカ

2025年3月30日(日)

終了

2004年に開設された金沢21世紀美術館は、開館20周年を迎え、金沢に根付いた伝統工芸文化にコンテンポラリーアートの新たな風を吹き込みました。近年、街にはアートギャラリーや工芸専門店が増え、訪れる人々の心を躍らせてくれています。金沢中心商店街まちづくり協議会は、この節目の年に「持続可能な金沢の街づくり」をテーマとした特別なイベントを開催します。北陸新幹線の開通により、多様化する観光客のニーズに応えながら、歩いて楽しめる”ウォーカブルな街”を実現するためのヒントを探ります。
●アートと工芸の力を活かして、地元の魅力を引き出し、観光客と市民が共に楽しめる街づくりを考えます。
●アートや工芸に対する理解を深め、地域文化を一緒に育てていく方法を探ります。
このワクワクするディスカッションに参加して、金沢の未来を一緒に創造しましょう!あなたのアイデアが、金沢をさらに魅力的な街にするかもしれません。

期間:2025年3月30日(日)開場15:00 開演15:30 終演18:00

会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1

料金:無料

主催: 金沢中心商店街まちづくり協議会

後援: 金沢市、金沢21世紀美術館、公益財団法人石川県デザインセンター 他

お問い合わせ:金沢中心商店街まちづくり協議会
TEL:076-222-0023(エイジデザイン㈱)
Mail:info@agedesign.co.jp
HP:https://www.agedesign.co.jp/

Open

言語造形公演「銀河鉄道の夜」

2025年3月22日(土)

終了

「銀河鉄道の夜」(宮澤賢治作)のひとり語りです。ライアー演奏もあります。/語り:たや仁子/ライアー演奏:穴田裕子・大坂さゆり/推奨年齢:小学生1年生~大人(幼児入場可)

期間:2025年3月22日(土)開場14:00 開演14:30 終演15:30

会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1

料金:2,000円(18歳未満1,000円)

主催: のとのわ・わん

お問い合わせ:TEL:090-8153-0810(田谷)
MAIL:yoshikonoto@gmail.com

Open

A telier N Concert 2025

2025年3月20日(木)

終了

A telier N受講生によるピアノコンサート

期間:2025年3月20日(木)開場13:00/開演/13:30/終演15:00

会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1

料金:無料

主催: A telier N

お問い合わせ:TEL:090-2125-3286(永島)
MAIL:ateliernpiano@gmail.com

Open
金沢大学ピアノの会 第15回卒業コンサート

金沢大学ピアノの会 第15回卒業コンサート

2025年3月18日(火)

終了

卒業コンサートは金沢大学ピアノの会主催で毎年、年度末に行われる卒業生のためのピアノコンサートです。ピアノの会としての演奏が最後になってしまう方も多く、それぞれが全力を出して挑みます!是非、ご来場ください!

期間:2025年3月18日(火)開場17:30 開演18:00 終演21:00

会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1

料金:無料

主催: 金沢大学ピアノの会

後援: 石川県芸術文化協会、石川県ピアノ協会、北國新聞

お問い合わせ:金沢大学ピアノの会
TEL:080-8915-2708
メール:piano.kanazawa@gmail.com
HP:https://piano-kanazawa.amebaownd.com//

Open
第10回医美同源シンポジウム「病院のくらしをデザインする」

第10回医美同源シンポジウム「病院のくらしをデザインする」

2025年3月14日(金)

終了

「入院生活を豊かにするデザイン」を募集する第10回医美同源デザインアワードの受賞作品を振り返りながら、デザイン、アート、医療、看護の専門家の討論によってテーマを深めていきます。

期間:2025年3月14日(金)開場18:00/開演/18:30/終演20:00

会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1

料金:無料

主催: 一般社団法人菊池誠22世紀医美支援事業団

後援: 金沢市、北國新聞社、金沢西病院、認定NPO法人趣都金澤

お問い合わせ:株式会社ノエチカ
TEL:076-223-3580
FAX:076-223-3581
MAIL:ibidogen@noetica.co.jp

Open
「碧緑的詩(へきりょくのうた)」金沢公演

「碧緑的詩(へきりょくのうた)」金沢公演

2025年2月23日(日)

終了

金沢出身の偉人、八田與一を主役に、当時の台湾の光と影に切り込んだハートフルコメディ。歌あり、ダンスあり、笑いあり、涙ありの演劇をとくとお楽しみ下さい。
出演:劇団桜人企画(代表:馬場さくら)/作・演出:馬場さくら/定員100名(自由席・申込先着順)
※2月1日より電話(076-220-2474)にて申込受付を開始します。

期間:2025年2月23日(日)開場12:30 開演13:00 終演15:00

会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1

料金:無料

主催: 金沢ふるさと偉人館

後援: 金沢市、八田技師夫妻を慕い台湾と友好の会、北國新聞社

お問い合わせ:金沢ふるさと偉人館
TEL:076-220-2474(申込受付)
FAX:076-220-2197
MAIL:ijinkan@kanazawa-museum.jp
HP:https://www.kanazawa-museum.jp/ijin/event/

Open
「みんなの家」と能登の未来

「みんなの家」と能登の未来

2025年2月17日(月)

終了

東日本大震災の被災地で、家や仕事を失った人々が、再び立ち上がり生活を回復するための拠点として建てられた施設「みんなの家」。現在、2024年に発生した能登半島地震の被災地においても、6棟の「みんなの家」が計画されています。能登半島での「みんなの家」の計画をきっかけに、能登の未来をともに考えるため、能登の「みんなの家」の運営者と、NPO法人HOME-FOR-ALLの建築家メンバー、金沢21世紀美術館館長が登壇者となりトークイベントを開催します。

登壇者
●「能登のみんなの家」運営者
北澤晋太郎(NPO法人ガクソー)
重政辰也(NPO法人外浦の未来をつくる会)
糸矢敏夫、馬場千遥(NPO法人奥能登日置らい)
足袋抜豪(一般社団法人みんなの馬)
佐藤克己、坂井美香(NPO法人紡ぎ組)
中田洋助(一般社団法人能登を紡ぐ)

●HOME-FOR-ALL建築家メンバー
妹島和世、柳澤潤、アストリッド・クライン、久山幸成、式地香織、松田彩加、廣岡周平、工藤浩平、榮家志保、百田有希、大西麻貴
 
●金沢21世紀美術館
長谷川祐子(金沢21世紀美術館館長)

定員:70名(事前申込み優先)

申込方法:下記URLよりお申し込みください
お申し込みフォーム

期間:2025年2月17日(月)13:00~16:00(12:30開場)

会場:金沢21世紀美術館 レクチャーホール ※当日美術館は休館となります

料金:無料

主催: NPO法人HOME-FOR-ALL

共催: 金沢21世紀美術館[公益財団法人金沢芸術創造財団]

お問い合わせ:info@home-for-all.org

Open

裏野音楽教室 大人の会 発表会

2025年2月9日(日)

終了

趣味で音楽を続けている方たちの発表の場であり、音楽を愛する同好会の集いの場として、年に1度行っています。少しでも多くの方に演奏を通して音楽の楽しさを伝えられるよう、ステージをつくっていきたいです。

期間:2025年2月9日(日)開場13:15 開演13:30 終演16:00

会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1

料金:無料

主催: 裏野音楽教室 裏野真希

お問い合わせ:TEL:090-2379-1659
FAX:076-256-1325

Open

「うっかりキスをして⁺」

2025年2月2日(日)

終了

『イヴの日記』が、7つの声で紡がれる。
1905年、アメリカの雑誌『ハーパーズバザー』のクリスマス号に発表されたマーク・トウェインの『EVE'S DIARY』は、旧約聖書に登場する最初の女性イヴが日記を残していたという設定で書かれた小説です。誕生、アダムとの出会い、楽園追放、そして妻としての心情が、好奇心と繊細さに満ちた彼女の視点から詩的に綴られています。
この作品を基にした一人芝居『うっかりキスをして』は、Potluck Theaterのレパートリー作品として毎年クリスマスシーズンに上演を重ねてまいりました。7年目となるこの冬、ついに7人のイヴが舞台に登場します。異なる世代や背景を持つ女性たちが織りなす新たな『うっかりキスをして⁺』に、どうぞご期待ください。

期間:2025年2月2日(日)開場12:40/開演13:00/終演14:30
開場17:40/開演18:00/終演19:30

会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1

料金:前売 一般3,000円 学生2,000円 小学生以下1,000円
当日 一般3,500円 学生2,500円 小学生以下1,500円

主催: Potluck Theater

お問い合わせ:Potluck Theater
メール:po10lucktheater@gmail.com
HP:http://potlucktheater.com

Open

第26回千年大賞

2025年1月17日(金)

終了

「新しい時代を感じさせるユニフォーム」をテーマにしたファッションコンクールです。全国からの応募の中からグランプリを決める最終審査を、公開ファッションショー形式で開催します。

期間:2025年1月17日(金)開場13:00/開演/14:00/終演15:30

会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1

料金:無料

主催: 公益財団法人ヤギメセナファンデーション

お問い合わせ:公益財団法人ヤギメセナファンデーション千年大賞事務局
TEL:050-3541-7770
FAX:076-237-1275
HP:http://www.yagi.co.jp

Open

JTAで行く オリジン お笑いライブ in 石川

2025年1月11日(土)

終了



期間:2025年1月11日(土)開場15:30 開演16:00 終演18:00

会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1

料金:前売券:4,500円
当日券:4,500円

主催: 株式会社オリジンlil

お問い合わせ:株式会社オリジンlil
TEL:098-866-6118
FAX:098-963-4320
メール:origins.okinawa96@gmail.com
HP:https://origin-oze.com/

Open

白山比咩ノ声

2025年1月5日(日)

終了



期間:2025年1月5日(日)開場12:30/開演13:00/終演14:00
開場15:30/開演16:00/終演17:00

会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1

料金:大人2,000円 小人1,000円

主催: かがやき音楽団

お問い合わせ:かがやき音楽団
TEL:080-8691-8760
メール:ticket@kitakatamusic.com

Open