学校連携
校外学習等の来館受け入れを行っています。また、金沢市内の小中学校との連携事業を行っています。
先生方へ
校外学習等の来館受け入れを行っています。- 事前視察や児童生徒への展覧会紹介に「教職員対象 展覧会無料招待ウィーク」をご活用ください。
- 学校団体鑑賞のお申し込みはこちら
- 石川県内の学校の場合、送迎用の「アートバス」(32人乗り)の利用が可能です。利用条件や申込方法はこちら
金沢市内の小中学校との連携事業
校外学習等の来館受け入れを行っています。- 金沢市内の全小学4年生を招待するプログラム「ミュージアム・クルーズ」
- 金沢市内の中学校と連携しアーティストとワークショップを行うプログラム「中学生まるびぃアートスクール」
ミュージアム・クルーズ
2004年の開館時に記念事業として開催した「ミュージアム・クルーズ・プロジェクト」では、金沢市内で学ぶ小中学生約4万人が美術館を訪れ、現代美術と出会いました。この経験を活かし、2006年度から実施している「ミュージアム・クルーズ」では、市内の小学4年生を対象に、長期的視点に経った教育普及活動と鑑賞体験の深化を目指しています。
子どもたちは「クルーズ・クルー」と呼ばれるプログラム・メンバーとともに、所蔵作品を中心とした作品鑑賞や、美術館体験をします。ミュージアム・クルーズは、子どもたちが「美術館/現代アート/クルーズ・クルーとの出会い」を通して、彼らの世界を拡大していくプログラムです。
【ミュージアム・クルーズ ガイドブック】
・「ミュージアム・クルーズ」ガイドブック 2018-2019
・「ミュージアム・クルーズ」ガイドブック 2019-2020
・「ミュージアム・クルーズ」ガイドブック 2020-2021
・「ミュージアム・クルーズ」ガイドブック 2021-2022
中学生まるびぃアートスクール
金沢市内の中学校を対象に、アーティスト・学校・金沢21世紀美術館が協力して美術鑑賞・制作のワークショップを行うプログラムです。参加者が、ワークショップを通じて、いろいろな感じ方、見方、考え方、表現の仕方があることを理解する力や他の人を思いやる想像力、そして生きる力につながる創造力を養うことを目的としています。