キッズスタジオ・プログラム
ハンズオン・まるびぃ!プレイルーム
毎週土・日・祝
4月の「ハンズオン・まるびぃ」はプレイルーム。子どもも大人もいっしょに楽しめるスペースです。いろいろな造形遊びで、工夫と発見を楽しもう!(内容は日によって変わります)
★… ...
2025年4月19日(土)
期間:2025年4月19日(土)開場16:00 開演16:30 終演18:30
会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1
料金:前売券7,800円
主催: FOB企画
お問い合わせ:FOB企画
TEL:076-232-2424
2025年4月20日(日)
ブラジルの伝統文化カポエイラをメインとした、主に大学生の若いメンバーが中心となって作りあげるパフォーマンスイベント。アクロバティックなパフォーマンスや、楽器と歌声の重なりが美しい音楽、他にも幅広いアフリカ由来のブラジル文化に目を向けた特別なショーです。新世代メンバー達が先頭に立ってイベントを企画・運営・広報まで行う、プレイヤーの枠を超えた挑戦の場になります。
期間:2025年4月20日(日)開場13:30/開演/14:00/終演15:30
会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1
料金:前売券1,500円/当日券2,000円
主催: ゲト カポエイラ
お問い合わせ:TEL:090-9443-7238(受付担当かえで)
MAIL:kaedegut@icloud.com
HP:https://guetojp.com/2025/01/31/outra-roda-outro-eu/
2025年4月27日(日)
エディット・ユート監督(1946年生まれ、チューリッヒ/ベルリン在住)のドキュメンタリー作品『水の音』を上映します。彼女は人と自然が平等に存在する日本の神話とその日常への影響を探求するため、2016年から青森県、沖縄県、石川県、北海道をめぐり、日本人の自然観に寄り添いながら、水のように流れる時空を描きました。能登半島地震を経て今となっては失われてしまった、能登の街並みも映し出されます。本作は、人新世を生きる私たちへ自然との向き合い方を問いかけます。そして、自然災害が多い日本の暮らしを俯瞰して捉える機会にもなるでしょう。また、上映後には石川県能登町在住で抒情書家の室谷文音さんをお招きし、「能登の風景」をテーマにアーティストトークを開催します。ぜひ、お気軽に足をお運びください。
期間:2025年4月27日(日)開場13:00 開演13:30 終演16:30(15:30~アーティストトーク「能登の風景について」
会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1
料金:無料
主催: 映像ワークショップ合同会社
助成: 公益財団法人小笠原敏晶記念財団
お問い合わせ:映像ワークショップ合同会社
MAIL:info@eizo.ws
HP:https://www.eizo.ws/
イベント詳細:https://www.eizo.ws/events/mizunoto
2025年5月11日(日)
昨年6月にも同シアター21で開催。シティーポップ、ボサノバetcが得意のシンガーソングライター。2年連続の金沢でのLIVEです。
期間:2025年5月11日(日)開場16:00 開演16:30 終演18:30
会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1
料金:前売券6,600円/当日券6,600円
主催: エンタメスタイル
お問い合わせ:エンタメスタイル
TEL:076-256-5538
FAX:076-256-5532
MAIL:info@entame-style.jp
HP:https://www.entame-style.jp/
2025年6月3日(火)
道に迷った若い僧侶の前に忽然と現れた女。荒涼な野原の中で、僧侶が体験したものとは...。
チェロの調べにのせて、本田和が語る。
語り:本田 和、チェロ:林口 眞也
期間:2025年6月3日(火)開場18:30/開演/19:00/終演20:15
会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1
料金:前売券2,000円/当日券2,500円
主催: 語りつたえの会
後援: 石川県、金沢市、北陸中日新聞
お問い合わせ:語りつたえの会
TEL:090-1639-6355
MAIL:kazkatari@gmail.com
HP:https://kazkatari.pasero.net/
2025年8月2日(土)
シンガーソングライター”奥華子”によるデビュー20周年を記念した全国ツアーの金沢公演
期間:2025年8月2日(土)開場15:30 開演16:00 終演18:00
会場:金沢21世紀美術館 シアター21 石川県金沢市広坂1丁目2-1
料金:前売券6,600円 ※全席指定(未就学児入場不可)
主催: FOB企画
お問い合わせ:FOB企画
TEL:076-232-2424(平日11:00-18:00)
HP:https://fobkikaku.co.jp/