音の風景-めぐる、たどる、はせる-
2024年12月3日(火) - 2025年3月16日(日)
NHKでは1985年に放送開始したラジオ「音の風景」の制作をはじめ、日本や世界各地でさまざまな「音」を録音・保存してきました。日々の暮らしの風景や祭りの活気、多様な生き物たちの息吹、絶えず変わりゆく大地の姿をとらえた音の記録は10万点を超えます。
NHK金沢放送局では、「すべてのものとダンスを踊って-共感のエコロジ-」展に連動し、石川県や北陸地方で収録した音源を含む“自然との共生”をテーマに選んだ100の音源を体感できるインスタレーションを展示します。
特別展示「音の風景」ホームページ
期間:2024年12月3日(火) - 2025年3月16日(日)9:00〜22:00(1月2日、3日は18:00まで)
※2024年12月29日(日)〜2025年1月1日(水・祝)は休場
会場:金沢21世紀美術館市民ギャラリーA東側 マイケル・リン作品前休憩コーナー
料金:無料
主催: NHK金沢放送局
協力: 金沢21世紀美術館
お問い合わせ:NHK金沢放送局
076-264-7001(平日:午前10時~午後6時)