市民ギャラリー展覧会

音の風景-めぐる、たどる、はせる-

音の風景-めぐる、たどる、はせる-

2024年12月3日(火) - 2025年3月16日(日)

開催中
無料

NHKでは1985年に放送開始したラジオ「音の風景」の制作をはじめ、日本や世界各地でさまざまな「音」を録音・保存してきました。日々の暮らしの風景や祭りの活気、多様な生き物たちの息吹、絶えず変わりゆく大地の姿をとらえた音の記録は10万点を超えます。
NHK金沢放送局では、「すべてのものとダンスを踊って-共感のエコロジ-」展に連動し、石川県や北陸地方で収録した音源を含む“自然との共生”をテーマに選んだ100の音源を体感できるインスタレーションを展示します。
特別展示「音の風景」ホームページ

期間:2024年12月3日(火) - 2025年3月16日(日)9:00〜22:00(1月2日、3日は18:00まで)
※2024年12月29日(日)〜2025年1月1日(水・祝)は休場

会場:金沢21世紀美術館市民ギャラリーA東側 マイケル・リン作品前休憩コーナー

料金:無料

主催: NHK金沢放送局

協力: 金沢21世紀美術館

お問い合わせ:NHK金沢放送局
076-264-7001(平日:午前10時~午後6時)

Open
金沢市小中学校合同展

金沢市小中学校合同展

2025年1月4日(土) - 2025年1月14日(火)

終了
無料

金沢市小中学校合同展は「子どもたちは未来の巨匠である」というコンセプトで、
約8,500点の作品を展示します。
図工・美術・書写・書道・華道の力作がギャラリーいっぱいにあふれます。
子どもたちの想いのつまった、夢いっぱいの輝く作品たちが皆様をお待ちしています。

期間:2025年1月4日(土) - 2025年1月14日(火)10:00〜18:00

会場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーA(1階)市民ギャラリーB(地下1階)

料金:無料

主催: 金沢市教育委員会

お問い合わせ:金沢市教育委員会 学校指導課
TEL 076-220-2436
FAX 076-223-4602
メール gakkou_k@city.kanazawa.lg.jp

Open
第30回金沢情報ITクリエイター専門学校 卒業制作展

第30回金沢情報ITクリエイター専門学校 卒業制作展

2025年1月21日(火) - 2025年1月26日(日)

開催中
無料

令和6年度金沢情報ITクリエイター専門学校 第30回卒業制作展を開催します。
グラフィック・インテリア・3DCG・マンガイラスト・ゲームコースの2年間の集大成をお楽しみください。

期間:2025年1月21日(火) - 2025年1月26日(日)10:00〜18:00(最終日17:00)

会場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーB(地下1階)

後援等: テレビ金沢、北陸中日新聞、北國新聞社、エフエム石川

お問い合わせ:大原学園金沢校
金沢情報ITクリエイター専門学校 宮野愛巳
TEL 076-221-5757
FAX 076-221-6078
メール megumi.miyano@mail.o-hara.ac.jp
HP https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/kanazawa_it/.k

Open
県工展 令和6年度石川県立工業高等学校課題研究発表会

県工展 令和6年度石川県立工業高等学校課題研究発表会

2025年1月24日(金) - 2025年1月26日(日)

開催中
無料

石川県立工業高等学校3年生の課題研究の展示です。個人(工芸科・デザイン科)、グループ(機械システム科、電気科、電子情報科、材料科学科、テキスタイル工学科)の展示をします。平面と立体作品があり、約250点展示予定です。

期間:2025年1月24日(金) - 2025年1月26日(日)10:00〜17:00(最終日14:00)

会場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーA(1階)

お問い合わせ:石川県立工業高等学校
TEL 076-261-7156
FAX 076-234-8008
メール kenkoh@ishikawa-c.ed.jp
HP https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kenkoh/

Open
金沢辰巳丘高校芸術コース美術専攻「第37回卒業作品展」「第13回芸術コース成果展」

金沢辰巳丘高校芸術コース美術専攻「第37回卒業作品展」「第13回芸術コース成果展」

2025年1月30日(木) - 2025年2月2日(日)

開催予定
無料

石川県立金沢辰巳丘高校芸術コース美術専攻に所属する3年生31名の「第37回卒業作品展」卒業生1人ひとりが取り組んだ3年間の制作活動の成果を発表します。また後輩たち1、2年生の「第13回芸術コース成果展」では今年1年間の取り組んだ成果を発表します。
1/31㈮にはシアター21にて卒業生16名による「第37回卒業作品展:出品者プレゼンテーションを14時から開催予定です。令和6年度石川県立辰巳丘高校の頑張った成果をぜひ多くの方に見て頂きたいと思います。

期間:2025年1月30日(木) - 2025年2月2日(日)10:00〜18:00(最終日14:00)

会場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーB(地下1階)

お問い合わせ:石川県立金沢辰巳丘高校
TEL 076-229-2552
FAX 076-229-0253
メール kuwa01@ishikawa-c.ed.jp
HP https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/tatsuh/

Open
令和7年石川県書きぞめ展覧会

令和7年石川県書きぞめ展覧会

2025年2月7日(金) - 2025年2月9日(日)

開催予定
無料

県下学校及び一般の公募した書きぞめ作品の展覧会
審査の上、賞別に全出品作品を展示する。

期間:2025年2月7日(金) - 2025年2月9日(日)10:00〜18:00(最終日17:00)

会場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーA(1階)

主催: 石川県書道教育研究会

後援等: 石川県、金沢市、七尾市、小松市、加賀市、白山市、北陸放送、テレビ金沢、エフエム石川、金沢ケーブル

お問い合わせ:石川県書道教育研究会
TEL 076-223-7611
FAX 076-223-7617
メール i-shoken@pony.ocn.ne.jp
HP http://www.i-shoken.com/

Open
令和6年度金沢美術工芸大学大学院博士後期課程研究発表展・修士課程修了制作展

令和6年度金沢美術工芸大学大学院博士後期課程研究発表展・修士課程修了制作展

2025年2月15日(土) - 2025年2月20日(木)

開催予定
無料

令和6年度金沢美術工芸大学修了生の制作展・研究発表展を開催します。
日本画、油画、彫刻、視覚デザイン、製品デザイン、環境デザイン、及び工芸の力作をお楽しみください。

期間:2025年2月15日(土) - 2025年2月20日(木)10:00〜18:00(最終日17:00)

会場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーA(1階)市民ギャラリーB(地下1階)

共催: 金沢市

後援: 北國新聞社

お問い合わせ:金沢美術工芸大学
TEL 076-262-3531
FAX 076-262-6594
メール admin@kanazawa-bidai.ac.jp
HP https://www.kanazawa-bidai.ac.jp/

Open
令和6年度金沢美術工芸大学卒業制作展

令和6年度金沢美術工芸大学卒業制作展

2025年2月23日(日) - 2025年3月1日(土)

開催予定
無料

令和6年度金沢美術工芸大学卒業生の制作展を開催します。
日本画、油画、彫刻、芸術学、視覚デザイン、製品デザイン、環境デザイン、及び工芸の力作をお楽しみください。

期間:2025年2月23日(日) - 2025年3月1日(土)10:00〜18:00(最終日17:00)

会場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーA(1階)市民ギャラリーB(地下1階)

共催: 金沢市

後援: 北國新聞社

お問い合わせ:金沢美術工芸大学
TEL 076-262-3531
FAX 076-262-6594
メール admin@kanazawa-bidai.ac.jp
HP https://www.kanazawa-bidai.ac.jp/

Open
畑透仁×真木康至×村田宏人 一陽会洋画3人展

畑透仁×真木康至×村田宏人 一陽会洋画3人展

2025年3月11日(火) - 2025年3月16日(日)

開催予定
無料

一陽会(東京六本木 国立新美術館で昨年70回記念展開催)
福井のメンバー3人で油絵・アクリルの作品です。
3人共、40年以上洋画を描いてきて、最新作を含む100号~200号の大作ばかり32点を展示!
3人の個性が発揮された具像画です。
ぜひご覧くださり、ご意見をいただけると幸いです。

期間:2025年3月11日(火) - 2025年3月16日(日)10:00〜18:00(最終日17:00)

会場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーB(地下1階)

お問い合わせ:真木康至
TEL 080-2956-2146
メール maki32@mx2.fctv.ne.jp

Open
金箔レース×布花 ~A full future 〇△□~

金箔レース×布花 ~A full future 〇△□~

2025年3月11日(火) - 2025年3月16日(日)

開催予定
無料

金箔ジュエリー Gold-Knot と布花のアトリエ Nana flower のコラボ展示会。
満ちあふれる未来を〇△□で表現した金箔レースと布花のインスタレーション。
優しい癒しの布花の空間に
金箔レースの幸せの光がふりそそぎます。

期間:2025年3月11日(火) - 2025年3月16日(日)10:00〜17:00(最終日16:00)

会場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーB(地下1階)

後援: 北國新聞社、テレビ金沢、MRO北陸放送

お問い合わせ:布花のアトリエ Nana flower
TEL 0761-23-5008
メール nana2006flower@yahoo.co.jp
HP https://nana-flower.com/

Open