LEARNINGラーニング
中学生まるびぃアートスクール「考え方を考える」
はじまりの魔法
インフォメーション
- 期間:
-
2021年1月5日(火)〜2021年1月17日(日)
10:00〜18:00 ※最終日は16:00まで - 会場:
- 金沢21世紀美術館 キッズスタジオ
- 料金:
- 入場無料
- 休場日:
- 1月12日(火)
- お問い合わせ:
- 金沢21世紀美術館 学芸課
TEL 076-220-2801
概要
本展覧会では、2020年9月から12月にかけて、金沢市立医王山中学校全校生徒が、現代美術家の椿昇さんや、デザイナーのシロくま先生と一緒に行った「考え方を考える」ワークショップで制作した作品を紹介します。
ワークショップのテーマは「はじまりの魔法」。身の回りにあるものの「はじまり」について考えてみたり、一本のヒモからどんな結び目ができるか結んでみたり、太陽がどれくらいの熱を燃やしているか計算して、それを薪に換算したらどうなるか、実際に薪を割ったり、積んだり、燃やすことで体験してみたり、芸術のはじまりを体感するために、木炭やキャンバスを使った本格的な絵画に挑戦してみたり。様々な「はじまり」について中学生、アーティスト、先生たちが考え、体験し、形にした世界をどうぞご覧ください。
中学生まるびぃアートスクールとは?
金沢市内の中学校を対象に、アーティスト・学校・金沢21世紀美術館が協力して美術鑑賞・制作のワークショップを行うプログラムです。参加者が、ワークショップを通じて、いろいろな感じ方、見方、考え方、表現の仕方があることを理解する力や他の人を思いやる想像力、そして生きる力につながる創造力を養うことを目的としています。
関連プログラム
はじまりの座談会 「なにもない」ってどういうこと?宇宙から細胞まで、すべての「はじまり」
講師:谷森達(京都大学大学院理学研究科教授 宇宙線物理学)
日時:2021年1月17日(日) 14:00〜15:30(開場13:45)
会場:金沢21世紀美術館 レクチャーホール
定員:40名 ※事前予約不要、先着順
料金:無料