ボランティア募集・お知らせ

開館15周年記念 「現在地:未来の地図を描くために」展覧会サポーター募集

《インフォメーション》

期間:
2019年8月2日(金)〜2019年8月21日(水) ※説明会は上記期間中9回開催

会場:
金沢21世紀美術館 会議室1

お問い合わせ:
金沢21世紀美術館 学芸課
担当:山下、野中
TEL 076-220-2801

《概要》

展覧会「現在地:未来の地図を描くために」では、開館15周年を記念して、20年にわたって 収蔵してきた当館のコレクション作品を改めて見直し、私たちの現在、そして未来について考えます。そこで、出品作品について親しみ、展示室で来場者をサポートする活動メンバーを募集します。《エルネスト・ネト身体・宇宙船・精神》やクリス・バーデン《メトロポリス》など、開館当初から人気の高い参加体験できる作品について学び、体験し、その魅力 を伝える活動にぜひご参加ください。

説明会

  • いずれかの回にご参加ください。

    日時:
    8月2日(金) 19:00〜20:00
    8月3日(土) 10:00〜11:00
    8月7日(水) [1]10:00〜11:00 [2]19:00〜20:00
    8月13日(火) 14:00〜15:00
    8月18日(日) [1]10:00〜11:00 [2]14:00〜15:00
    8月21日(水) [1]10:00 〜11:00 [2]19:00〜20:00

    会場:金沢21世紀美術館 会議室1

研修

  • [1] 展覧会を知ろう!
    「現在地」展のテーマや出品作品について 担当学芸員がレクチャーします。
    日時:8月25日(日) 10:00〜12:00
    会場:会議室1
    日時:8月26日(月) 10:00〜12:00
    会場:メディアラボ

    [2] 作品を知ろう!
    展示作業中の作品を見たり触れたりして 実際に体験します。
    日時:9月8日(日) 10:00〜12:00
    会場:会議室1
    日時:9月9日(月) 10:00〜12:00
    会場:会議室1

主な活動期間

  • 前期:2019年9月14日(土)から12月19日(木)まで
    後期:2020年2月4日(火)から4月12日(日)まで
    ※改修工事のため、12月20日(金)〜2月3日(月)は全館休館。
    ただし、研修等の活動可能性有り。

対象

  • ● 18歳以上の方
    ● 説明会(1回)と事前研修(研修1、研修2)に 参加できる方
    ● 活動期間(前期、後期それぞれ)を通して4回以上参加できる方
     ※前期のみ、後期のみでも参加可能

Images