ボランティア募集・お知らせ

2018年度 作品鑑賞プログラム・メンバー「クルーズ・クルー」 募集!

《インフォメーション》

2018年4月18日(水) 2018年4月21日(土)

会場:
金沢21世紀美術館 レクチャーホール

お問い合わせ:
金沢21世紀美術館 学芸課
担当:高橋、森
TEL 076-220-2801

《概要》

金沢21世紀美術館は金沢市内で学ぶ全ての小学4年生を対象に、美術館で現代アートの多様な表現とふれあう作品鑑賞プログラム「ミュージアム・クルーズ」を開催しています。
“旅の仲間”という意味をもつ「クルーズ・クルー」の活動を通じて、あなたも子どもたちやプログラム・メンバーと一緒に美術館や作品との出会いを体験してみませんか?

募集要項

  • 参加ご希望の方、詳しい内容を知りたい方
    説明会へご出席ください。(事前予約不要)

    説明会「ミュージアム・クルーズってどんなこと?」
    (A) 4月18日(水) 13:00〜13:30 
    (B) 4月21日(土) 13:00〜13:30
    ※ABいずれかに参加 / 開場15分前 / 両日同内容
    会場:レクチャーホール(事前申込不要)
    活動の魅力や流れ、スケジュールなどをご紹介します。

    活動期間
    5月15日(火)〜6月22日(金)(火曜から金曜に実施)
    午前の場合 9:15〜12:00 / 午後の場合 13:00〜15:45
    ※秋冬の活動は11月〜1月に実施します

    応募条件

    • 20歳以上の方(2018年5月1日現在)
    • 1ヶ月に2日以上子どもたちの活動に参加できる方
    • 説明会と研修1〜3に参加できる方

    研修1「美術館と作品に出会おう!」
    (C) 4月18日(水) 13:45〜16:30
    (D) 4月21日(土) 13:45〜16:30
    ※CDいずれかに参加 / 両日同内容
    会場:レクチャーホール/コレクション展3(展示室1-6)
    内容:展覧会をグループで鑑賞し、複数でみることの面白さ、各作品の特徴、活動の流れなどを話し合ったり、確認したりします。

    研修2「みることは学ぶこと」
    (E) 4月25日(水) 13:00〜16:00
    (F) 4月26日(木) 13:00〜16:00
    ※EFいずれかに参加 / 両日同内容
    講師:神野真吾(千葉大学教育学部准教授)
    内容:千葉大学の神野真吾准教授をお招きして、「作品をより深く見ること」や「見ることを通した学び」について考えます。

    研修3「『伝えること』と『伝わること』(仮)」
    (G) 5月11日(金) 14:00〜16:00 
    (H) 5月12日(土) 9:30〜11:30
    ※GHいずれかに参加 / 両日同内容
    講師:柏木陽(NPO法人演劇百貨店店長/演劇家)
    内容:TVドラマで俳優としても活動し、NPO法人「演劇百貨店」の代表を務める柏木陽さんとワークショップを通して「芸術」や「コミュニケーション」の根っこにあるものについて考えます。

Images