ポップ・アップ・アート パフォーマンス!

ALIVE × CROSS

2024年6月15日(土)

インフォメーション

期間:

2024年6月15日(土)
15:00~15:30

会場:

金沢21世紀美術館
本多通り口エントランス

料金:

無料

お問い合わせ:

アーツカウンシル金沢
076-223-9898

概要

2台ピアノによる現代音楽の饗演。現代を生きる作曲家の曲と金沢市出身の2人のピアニストが、いま、金沢21世紀美術館でCROSSする―。
ミニマルミュージックの代表作「ピアノフェイズ」をはじめ、福井県が誇る作曲家・旭井翔一氏の曲(委嘱作品)などを演奏します。

演奏曲

  • スティーブ・ライヒ/ピアノフェイズ
    Steve Reich/ Piano Phase(1967)
    旭井翔一/ 157号線のためのドローン
    Asai Shoichi/A Drone for Route 157(2023)
    ジョン・アダムス/ハレルヤジャンクション より
    John Adams/ Hallelujah Junction(1996)
    ジョルジュ・クルターク/遊び より
    Gyorgy Kurtag/ Games

ポップ・アップ・アート パフォーマンス!とは…

  • 「突然現れる」や「飛び出す」という意味を持つポップアップ。
    全3回、入場無料の気軽にお立ち寄りいただけるコンサートです。

出演者プロフィール

  • 松永みなみ(Matsunaga Minami)

    金沢市出身。ハンガリー国立リスト音楽院ピアノ科修士課程を最高評価を得て修了。同大学院ピアノ教育課程、室内楽研究科も併せて修了。大学院修了後はブダペスト市内の音楽学校にて伴奏要員として活動、またハンガリアンダンスアカデミーにてバレエピアニストとしても活動。室内楽奏者、伴奏者としての定評があり、共演者からの信頼もあつい。2020年秋に帰国後はソロ・室内楽奏者として活動する傍ら後進の指導にもあたっている。

  • 山田ゆかり(Yamada Yukari)

    2005年北陸新人登竜門ピアノ部門優秀者として2019年いしかわ金沢風と緑の楽都音楽祭秋の陣ソロピアニストとしてOEK と共演。2010年福岡国際音楽祭ジョイントリサイタル賞。2013年リヒテンベルクにてA. Valdma 教授マスタークラスファイナル演奏会出演。2014年ハンブルクにてA. Schweitzer室内合唱団ピアニストとして好評を博す。オペラピアニストとして「リゴレット」等に携る他ソロや室内楽で活躍。

関連リンク

クレジット

主催:

金沢21世紀美術館、アーツカウンシル金沢[公益財団法人 金沢芸術創造財団]

後援:

北國新聞社