3 19

開館

金沢21世紀美術館

MENU

美術館のあゆみ

平成7年
[1995]
5月
石川県と金沢市が共同で都心地区整備構想検討委員会を設置
平成8年
[1996]
4月
美術館建設準備事務局が発足
9月
美術館等構想懇話会(委員10人)を発足
11月
美術館等構想市民フォーラムを開催
平成9年
[1997]
3月
都心地区整備構想検討委員会の最終報告
4月
美術館等構想懇話会による提言
6月
美術館等基本構想の策定
9月
美術館等基本計画策定に向けての専門アドバイザー(17人) 及び総合アドバイザー(4人)を委嘱
平成10年
[1998]
7月
市民フォーラムを開催(7月〜8月)
11月
広坂芸術街(仮称)基本計画を策定
平成11年
[1999]
3月
設計者を決定(妹島和世建築設計事務所+SANAA事務所共同体)
5月
基本設計に着手
平成12年
[2000]
3月
美術作品の収集開始
6月
実施設計に着手
平成13年
[2001]
5月
「金沢21世紀美術館」の名称を総務常任委員会へ報告(9日)
金沢21世紀美術館収集作品展を開催(26日~6月10日、市民芸術村)
10月
実施設計(本体・外構)完了
平成14年
[2002]
2月
金沢21世紀美術館運営委員会準備会を開催(以降4回開催)
3月
工事請負契約締結
4月
金沢21世紀美術館等の起工式
金沢21世紀美術館芸術交流ディレクターを委嘱
平成15年
[2003]
6月
「21@SCHOOL」(美術館・小中学校連携活動)(以降2回開催)
第50回ベネチア・ビエンナーレ美術展における
金沢21世紀美術館プレゼンテーション(13日、イタリア・ベネチア)
7月
金沢21世紀美術館友の会準備会発足
8月
金沢21世紀美術館工事現場市民見学会開催(計10回)
9月
「市民美術の日」を設定
まちなかミュージアム月間(9月25日〜10月18日)
10月
金沢21世紀美術館収蔵品展をナンシー市美術館で開催
国際アドバイザー制度導入(3名に委嘱)
平成16年
[2004]
3月
金沢21世紀美術館条例公布
4月
金沢21世紀美術館館長に蓑豊が就任
国際アドバイザ—に1名追加委嘱(計4名)
金沢21世紀美術館開館半年前街頭キャンペーン実施
6月
バーゼル・アートフェアにおける金沢21世紀美術館プレゼンテーション
(16日〜20日、スイス連邦共和国バーゼル・メッセホール)
美術館本体工事完成
7月
金沢21世紀美術館開館100日前キャンペーン開催
金沢21世紀美術館友の会zawart(ざわぁと)発足
金沢21世紀美術館スタッフ着用ユニホームのデザインイメージ公表
(デザイン:三宅デザイン事務所)
8月
金沢21世紀美術館外構工事完成
9月
ベネチア・ビエンナーレ国際建築展展示部門「金獅子賞」受賞
「美術奨励の日」を設定
10月
金沢21世紀美術館オープン(9日)
11月
ミュージアム・クルーズ開始
平成17年
[2005]
3月
前田家ゆかりの茶室「松涛庵」と、「山宇亭」の一般公開開始
6月
入館者100万人達成(247日目)
8月
森美術館・地中美術館・金沢21世紀美術館3館共通パスポート「ミュージアムリンク・パス」発行開始
10月
開館1年目入館者157万人達成
平成18年
[2006]
4月
金沢湯涌創作の森と施設連携開始
「金沢21世紀美術館友の会」組織改変
10月
金沢能楽美術館と施設連携開始
平成19年
[2007]
4月
蓑豊が特任館長に就任
秋元雄史が館長に就任
国際アドバイザーに2名追加委嘱(計6名)
平成21年
[2009]
10月
金沢21世紀美術館 開館5周年
平成22年
[2010]
3月
開館5周年記念としてオラファー・エリアソンによるコミッションワークを新設
平成23年
[2011]
8月
入館者1,000万人達成
平成26年
[2014]
10月
金沢21世紀美術館 開館10周年
平成27年
[2015]
1月
スタッフ着用ユニホームのデザインを変更
(デザイン:皆川明 ミナ ペルホネン)
平成28年
[2016]
11月
開館10周年記念として:妹島和世+西沢立衛/SANAAによる球体のパビリオン「まる」を新設
平成29年
[2017]
1月
入館者数2,000万人達成
4月
秋元雄史が特任館長に就任 島敦彦が館長に就任
平成31年
[2019]
3月
奥能登国際芸術祭実行委員会、金沢21世紀美術館と金沢美術工芸大学により連携・協力協定を締結
4月
「市民美術の日」を「文化の日(11月3日)」に設定
令和元年
[2019]
10月
金沢21世紀美術館 開館15周年
12月
総合案内、トイレ等の改修工事を実施(20日〜2020年2月3日)
令和3年
[2021]
4月
長谷川祐子が館長に就任